※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。(ポリシー

格安スマホ・SIMフリー端末 Android

Android4.4搭載の低価格(約1万円)SIMフリースマホ「FLEAZ F4s」を購入!ファーストインプレッション

投稿日:

Img20141229010001

@Mori2ndです。携帯の更新月になったので、これを機会にMVNOへ移ることにしました。電話も待ち受けが多く、データ通信は自宅の光回線利用がメインということで、月々の定額料金がかなり負担に思えてきたんですね。

ただ、今持っているiPhone5はSIMロックがかかっていてMVNOでは使えないので、他の端末を用意する必要があります。

いろいろ検討した結果、AndroidのSIMフリー端末が1万円ほどで発売されるということがわかったのでさっそく入手してみました!購入目的&ファーストインプレッションと合わせてご紹介します!

スポンサードリンク

Android4.4搭載!約1万円のSIMフリースマホ「FLEAZ F4s」

Img20141229014307

まずは、今回購入した「FLEAZ F4s」のスペックと特徴を簡単に確認しておきましょう。

  • Android4.4(KitKat)搭載
  • 4インチ / WVGA(480x800)IPS液晶
  • サイズ:(高さ)124×(幅)64.5×(奥行)9.2㎜
  • 重さ:約106g
  • SIMフリー(デュアルSIM対応)
  • テザリング対応(Wifi & Bluetooth)
  • 3G回線(LTEは非対応)
  • メインカメラ200万画素、フロントカメラ30万画素
  • 通常価格9,900円(税抜)

【参考】Android4.4(KitKat)搭載SIMフリースマートフォン FLEAZ F4s | covia

coviaの「FLEAZ F4s」を購入した目的

約1万円という価格でSIMフリーの端末が手に入る

「FLEAZ F4s」の最も魅力的だったところといえば、約1万円という価格でSIMフリーの端末が手に入るという事。

僕は契約中の携帯が更新月だったので、解約手数料(契約解除料)はかからないのですが、更新月以外で解約した場合の手数料はだいたい1万円くらい。その金額分でSIMフリー端末が手に入るというのは大きなメリットだと思っています。

他にも冒頭でもお伝えしたように、月々定額でかかる携帯料金がだんだん無駄に思えてきたのに加え、そろそろiPadが欲しくなってきたんですよ。仕事でのアプリ開発はタブレットが主体になっているので、自分でもタブレット端末を持っていたかった。

それで、MNPしてさらに複数端末を購入すると予算的にも厳しいので、Androidなら安く手に入る端末もあるだろうと。Androidアプリの開発もこれからやっていくことになるので、そういう面でもちょうど良い端末が見つかったというわけですね。

デュアルSIM対応で雑誌に付いてたデータ通信専用のマイクロSIMがそのまま使える

「すぐに使えるSIMカード付き雑誌」がネットで話題になっていたので、その存在を知って購入しました。

この雑誌に付いているデータ通信専用SIMカードのサイズがマイクロSIMで、「FLEAZ F4s」はそのまま挿して使うことができるんです。

Img20141229014231

なぜMVNOへ移るのにこの雑誌のSIMカードが必要なのか?そう思う人もいるでしょうが、僕としては目的があったんです。

僕がMNPしようと思っているMVNO先はIIJmio(BIC SIMで利用)。東京や大阪あたりの大都市ならビックカメラの店頭ですぐに切り替えできるサービスをやっているんですが、地元岡山のビックカメラでは現段階では対応していません。そうなると郵送でのやり取りをするしかないんですが、ちょうど切り替えしている間の1〜2日ほどで使えない期間がでてきます。

諸事情があり、まったく連絡がつかないのはまずかったので、その間はこのデータ通信専用SIMカードでIP電話を利用することにしました。

「FLEAZ F4s」のファーストインプレッション

思った以上にサクサク動く

自分にとっては初のAndroid端末なので参考にならないかもしれませんが、特にひっかかるような動きをすることも無く、低価格スペックなわりに思った以上にサクサク動いている気がします!このFleaz F4sとiPhone5を両方持ち歩いて使っていますが、「FLEAZ F4s」の動きを遅く感じたことは今のところありません。

このあたりはこれからもっとハードに使っていった場合、また印象が変わるのかもしれませんね。

テザリング対応は何気に便利

今回はiPhone5→Fleaz F4sで使っていますが、データやアプリの移行など終わっていないものもあったり、iPhone5でしか使えないアプリなんてのもあります。

外出先でiPhone5のアプリが使いたい場合はテザリングでちょくちょく使っていますので、対応してなかったら結構不便だったなーと思います。

カメラはおまけで画質はイマイチ

メインカメラのほうで200万画素の画質。試しに撮影してみましたが、最高画質でもボンヤリした感じに映ります。

IMG 20141229 114828

コストカットのためカメラ性能は低め、画質はイマイチですね。あくまでおまけの機能として使うぐらいでしょうか。僕も写真を撮影したいときは一緒に持ち歩いているiPhone5を使うことにしています。

ストレージが少ないのでmicroSDはあったほうが良い

本体の容量は全体で4GB、そこから内部ストレージとして使えるのは2.43GBしかありません。(既にインストールされているアプリなどがあるので、実際は2GBちょっとです。)

アプリや音楽などをどんどん入れてしまうとすぐに容量がいっぱいになりますね。空き容量が少ないと動作にも影響するでしょう。僕は家で使っていなかったSDカード(4GB)があったのでそれを使うことにしました。最近はSDカードの価格も高いような気がするので、しばらくはこれで頑張ってみます。

少ない費用でSIMフリー端末を運用したい方・Android端末を弄ってみたい方におすすめ!

いろいろと書いてきましたが、約1万円という価格でこの性能のSIMフリーAndroid端末が手に入るってすごい時代になったと感じました。僕はAndroid初心者なので、これからいろいろと弄って使いこんでいきたいです。

そういえば、この前参加した岡スマで紹介したところ、小さい子供にとりあえず持たせるのにFleaz F4sはお手頃でいいかもという意見もありました。確かに、連絡用途+とりあえずスマホが持ちたいという要望にも良さげです。MVNOと組み合わせれば、お安く運用できますからね。

これから少ない費用でSIMフリー端末を運用したい方・Android端末を弄ってみたい方には良い端末だと思いますよ!

【関連】すぐに使えるMVNOのSIMカード付き雑誌を購入!SIMフリー端末で活用したい! | DelightMode

スポンサードリンク

ピックアップ記事

1

機種変更時に最適なiPhoneのバックアップ方法をご紹介しています。iCloudバックアップではなく、iTunesの暗号化バックアップから復元することでスムーズにデータ移行できます。各アプリのIDやパスワードも引き継ぐにはこの方法がおすすめですよ。詳しい手順も解説していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

iPhone・iPadのAirDropの使い方を解説 2

iPhone・iPadなどApple製品同士で使えるAirDropはデータの受け渡しにとても便利な機能です。写真・動画・PDFなどのコンテンツを送受信する方法と利用する際の注意点も合わせてご紹介します。

3

Anker「PowerExpand+ 7-in-1 USB-C PD イーサネット ハブ」を購入。安定感のある高速な有線LAN接続と4K対応のHDMI映像出力にUSB-Aポートなど7つの機能がこの1つのハブで利用できます。出張など仕事での外出時やテレワークにも便利。使い勝手や感想をご紹介します。

4

AUKEYのUSB充電器「72W ACアダプター PA-Y12」を購入してみました。最大60WのUSB Type-C PD(Power Delivery)対応でワット数の異なるパソコンにもパワフル充電。追加のUSB-Aポート2つでスマホやタブレットの充電にも大活躍。使ってみた感想をご紹介します。

5

快適なパソコン作業環境を求めて21:9ウルトラワイドモニターを購入してみました。それがLGエレクトロ二クスの「29UM69G-B」29インチです。1枚のディスプレイでスクエアタイプのモニター2枚分の広さを実現。ウィンドウを並べての作業が捗りますね!商品の特徴や使ってみた感想をご紹介します。

-格安スマホ・SIMフリー端末, Android

Copyright© ディライトモード DelightMode , 2024 All Rights Reserved.