※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。(ポリシー

その他の話題

2015年に好きな活動・ブログを通して得た「私の収穫」 #shukaku2015

更新日:

Thanksgiving 2015

こんにちは!モリダイ(@Mori2nd)です。

11月に西洋の行事で「Thanksgiving Day(収穫感謝祭)」というものがあります。今年1年の収穫に感謝するお祭りですね。

今回はその行事にちなんで「私の収穫」というテーマで記事を書いてみようと思います。好きな活動やブログを通してたくさん得るものがあった1年に感謝を込めて。

スポンサードリンク

人とのつながりに拡がりと厚みが増した2015年

2015年はブログや岡スマでの活動を行いながらも、今までとは違うフィールドでの活動も積極的に参加しました。そのおかげでたくさん「収穫」を得ることができました。

開発者向け勉強会で今までと違う分野を学び刺激を受けた

僕の住む岡山県は開発者向けの勉強会が結構盛んに行われていて、特にWEB系の勉強会が活発に行わている印象。

普段SE・プログラマーの仕事をしていて、主に業務系の開発をやっているんですが、最近ではスマホ・タブレットとの連携でWEBの知識が必要になってきたりもしました。

これからは益々いろんな分野を越えて学ぶ姿勢が大事になってきていると思い、2014年の終わりごろから普段やっているのとは違う分野の勉強会に参加し始めたんです。

僕にとってまだ知らない知識が増えるのが楽しいですし、またそこで勉強している人たちも意識が高いんですよね。いろいろと交流する機会も増え、すごく刺激を受けています!

個人アイコンのリニューアルで似顔絵イラストを描いてもらった

夏頃にヨスさんにお願いして僕の似顔絵イラストを描いてもらいました。ヨスさんはブロガーとして大躍進しているとともに、実は共通の知人がいたなどいろいろな縁もあったんですよね。

そんなわけで個人アイコンに使う似顔絵イラストの作成をお願いしたんですが、それが大正解でした。

まわりの評判がいいのはもちろんなんですが、アイコンをきっかけに話のネタにもなるんですよね。相手の印象にも残りやすいようで、思った以上の効果がありました(笑)

Dpub12に参加したときも反響が良かったんですよ。個人アイコンをリニューアルしたことで、いろんな縁をもたらしてくれるようになりました。

Ingress FS倉敷に参加。地元の街を再発見できた

岡山県にある倉敷美観地区で開催されたIngressのイベント「First Saturday」に参加。チームを作って地元の街を散策しながら、協力してゲームを進めていく交流イベントでした。

僕がIngressを気に入った理由に位置情報を使ったゲームというのもあって、訪れた地域を実際に行動しながらプレイできるというところ。普段通り過ぎてしまうようなところに、こんなものがあったんだという発見もあったりして楽しい

Ingressイベントをきっかけに人とのつながりも増しましたし、今度BBQをする予定など今までさらに違うフィールドでの活動が面白いです。

オンラインサロンに入りブロガーとして学びの場が出来た

岡山という地方都市に住んでいるので、ブログ仲間の人たちとの交流するといってもそんなに頻繁にはできないんです。でもネット上(オンライン)なら場所も関係なく繋がれるということで、オンラインサロンに加入してみました。

その中でもヨスさんがやっているサロンは主催者からの投稿も多いですし、サロンメンバー同士の交流もさかんでとても刺激を受けています。

僕より初心者の人の質問があれば、僕もわかる範囲で回答したりと、自分が伝える立場にもなれるんです。有名なブロガーさんも多数いらして、その方たちの話やアドバイスはそうなのかと気づかされることばかり。

学生同士で切磋琢磨しながら頑張ってる感じがとても楽しいですね。

岡スマを通して人とつながりが拡がり厚みも増した

やっぱり僕の中では岡山スマホユーザー会(岡スマ)の存在は大きいです。岡スマを続けてきたおかげで、いろんな方と交流する機会ができました

開発系の勉強会で出会った方が岡スマに参加してくれたこともそうですし、Ingressイベントに参加したきっかけは岡スマだったりします。今回取り上げてきた「収穫」もどこかで岡スマにつながってきているんですよね。

好きな事を書いていこうと始めたブログ。そしてブログからのつながりで岡スマが始まり、今の流れができました。

これまでやってきたことの「収穫」が今年2015年に出てきたように思います。それが今年一番の収穫。

2015年は好きな事やブログを通してやってきたことが実り、拡がりと厚みが増したように思います。そして、2016年はこのつながりを深めていけるようにしたいですね。

広島ブロガー会への参加もその一つ。いろいろ楽しみです(笑)

今回は11月にある西洋の行事「Thanksgiving Day(収穫感謝祭)」ちなんで「私の収穫」というテーマで記事を書きました。このテーマは僕が参加しているヨスさんのオンラインサロンで11月共通テーマの記事になっています。

サロンメンバー以外にも記事タイトルに「#shukaku2015」って入れるだけで参加できますので、ブログを書いている方はぜひ参加してみてください。僕もいろんな方の「収穫」を読んでみたいと思います!

スポンサードリンク

ピックアップ記事

1

機種変更時に最適なiPhoneのバックアップ方法をご紹介しています。iCloudバックアップではなく、iTunesの暗号化バックアップから復元することでスムーズにデータ移行できます。各アプリのIDやパスワードも引き継ぐにはこの方法がおすすめですよ。詳しい手順も解説していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

iPhone・iPadのAirDropの使い方を解説 2

iPhone・iPadなどApple製品同士で使えるAirDropはデータの受け渡しにとても便利な機能です。写真・動画・PDFなどのコンテンツを送受信する方法と利用する際の注意点も合わせてご紹介します。

3

Anker「PowerExpand+ 7-in-1 USB-C PD イーサネット ハブ」を購入。安定感のある高速な有線LAN接続と4K対応のHDMI映像出力にUSB-Aポートなど7つの機能がこの1つのハブで利用できます。出張など仕事での外出時やテレワークにも便利。使い勝手や感想をご紹介します。

4

AUKEYのUSB充電器「72W ACアダプター PA-Y12」を購入してみました。最大60WのUSB Type-C PD(Power Delivery)対応でワット数の異なるパソコンにもパワフル充電。追加のUSB-Aポート2つでスマホやタブレットの充電にも大活躍。使ってみた感想をご紹介します。

5

快適なパソコン作業環境を求めて21:9ウルトラワイドモニターを購入してみました。それがLGエレクトロ二クスの「29UM69G-B」29インチです。1枚のディスプレイでスクエアタイプのモニター2枚分の広さを実現。ウィンドウを並べての作業が捗りますね!商品の特徴や使ってみた感想をご紹介します。

-その他の話題

Copyright© ディライトモード DelightMode , 2024 All Rights Reserved.