※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。(ポリシー

その他の話題

愛用した最速ミニ四駆や改造について語ろう! #mini4

更新日:

ミニ四駆、懐かすぎる。
ミニ四駆、懐かすぎる。 / TAKA@P.P.R.S

ミニ四駆と聞いたら熱い気持ちになるモリダイです。

当時はダッシュ四駆郎やタミヤRCカーグランプリのミニ四駆コーナーをよく見てました。

HAYA技」主宰の@haya1111さんがミニ四駆についての記事を書いていて楽しそうだったので、私も参加してみることにしました。

ダッシュ四駆郎世代のHAYAです。
私も幼き頃よりスピードの向こう側に憧れてミニ四駆にドハマリした一人です。
当時を思い返しながら愛用したミニ四駆や改造についてご紹介してみます。
皆さんの愛用マシンや必須改造などもお聞かせください。

【参考】私の愛用した最速ミニ四駆や改造について #mini4 | HAYA技

それでは続きをどうぞ。

スポンサードリンク

主なミニ四駆購入履歴

覚えているところではこんな感じですね。紹介写真は当時と近いものを載せています。

サンダードラゴン

一番はじめに購入したミニ四駆がサンダードラゴンだったと思います。

その後、ファイヤードラゴンのクリアボディが出たので、シャーシはそのままにボディを変えて遊んでいましたね。

ライジングバード

黒いシャーシのミニ四駆ばかりの中、このマシンだけ赤いシャーシが採用されました。

着脱式のウィングもあり、そのフォルムに魅せられて購入しました。

アバンテ

アバンテを改造して、ショッピングセンターで開催されたミニ四駆のレース大会に参加しました。

自信をもって挑んだ大会ですが、アップダウンの後のカーブで見事コースアウト。

軽量化しすぎたんでしょうね。

私の夢とともに飛んでいってしまったアバンテを見ながらしばし放心状態でした^^;

ミニ四駆の改造について

ミニ四駆初期のころの改造といえば、やはり軽量化でしょうね。

ドライバーを軽く熱して、シャーシに穴を開けていた覚えがあります。今考えると危ないかな^^;

パーツは、ワンウェイホイールやスポンジタイヤ、ギヤを変えたりしてました。

ハイパーダッシュモーターは公式レースでは使えないということで、ハイパーミニモーターを使ってましたね。いろいろと思い出してきましたよ。

ミニ四駆に関するその他の思い出

自宅から少し離れたところに模型屋さんがあって、たまにレースなんかもやってましたね。

そこでの交流から広がる友達の輪はなかなか楽しかったです。

そういえば、テレビアニメ「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」も見てましたけど、「レイスティンガー」って完全にルール違反な仕様だと思いますがどうなんでしょうか?(笑)

それから、当時のことを思い出すために、いろいろ調べていて見つけた情報をご紹介しておきます。

言わずと知れたミニ四駆の発売元「タミヤ」のホームページです。

「レーサーミニ四駆のお楽しみ館」さんではミニ四駆やパーツの写真を掲載してありますよ。

補足:こちらのサイトは削除されたようです。[追記]

【参考】レーサーミニ四駆のお楽しみ館

「ミニ四駆・ラジ四駆・ダンガンレーサーの総合情報サイト」さんにはミニ四駆の歴史年表などがあります。時系列の情報は当時を思い出すのに良いですね。

おわりに

ミニ四駆は男友達の間ですごく流行っていたので、同じ世代だときっと盛り上がる話題だと思います。

今回この企画を考えてくれた@haya1111さんに感謝したいと思います。ありがとうございました!!

【参考】私の愛用した最速ミニ四駆や改造について #mini4 | HAYA技

スポンサードリンク

ピックアップ記事

1

機種変更時に最適なiPhoneのバックアップ方法をご紹介しています。iCloudバックアップではなく、iTunesの暗号化バックアップから復元することでスムーズにデータ移行できます。各アプリのIDやパスワードも引き継ぐにはこの方法がおすすめですよ。詳しい手順も解説していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

iPhone・iPadのAirDropの使い方を解説 2

iPhone・iPadなどApple製品同士で使えるAirDropはデータの受け渡しにとても便利な機能です。写真・動画・PDFなどのコンテンツを送受信する方法と利用する際の注意点も合わせてご紹介します。

3

Anker「PowerExpand+ 7-in-1 USB-C PD イーサネット ハブ」を購入。安定感のある高速な有線LAN接続と4K対応のHDMI映像出力にUSB-Aポートなど7つの機能がこの1つのハブで利用できます。出張など仕事での外出時やテレワークにも便利。使い勝手や感想をご紹介します。

4

AUKEYのUSB充電器「72W ACアダプター PA-Y12」を購入してみました。最大60WのUSB Type-C PD(Power Delivery)対応でワット数の異なるパソコンにもパワフル充電。追加のUSB-Aポート2つでスマホやタブレットの充電にも大活躍。使ってみた感想をご紹介します。

5

快適なパソコン作業環境を求めて21:9ウルトラワイドモニターを購入してみました。それがLGエレクトロ二クスの「29UM69G-B」29インチです。1枚のディスプレイでスクエアタイプのモニター2枚分の広さを実現。ウィンドウを並べての作業が捗りますね!商品の特徴や使ってみた感想をご紹介します。

-その他の話題

Copyright© ディライトモード DelightMode , 2024 All Rights Reserved.