ミニ四駆と聞いたら熱い気持ちになるモリダイです。
当時はダッシュ四駆郎やタミヤRCカーグランプリのミニ四駆コーナーをよく見てました。
「HAYA技」主宰の@haya1111さんがミニ四駆についての記事を書いていて楽しそうだったので、私も参加してみることにしました。
ダッシュ四駆郎世代のHAYAです。
私も幼き頃よりスピードの向こう側に憧れてミニ四駆にドハマリした一人です。
当時を思い返しながら愛用したミニ四駆や改造についてご紹介してみます。
皆さんの愛用マシンや必須改造などもお聞かせください。
【参考】私の愛用した最速ミニ四駆や改造について #mini4 | HAYA技
それでは続きをどうぞ。
主なミニ四駆購入履歴
覚えているところではこんな感じですね。紹介写真は当時と近いものを載せています。
サンダードラゴン
一番はじめに購入したミニ四駆がサンダードラゴンだったと思います。
その後、ファイヤードラゴンのクリアボディが出たので、シャーシはそのままにボディを変えて遊んでいましたね。
ライジングバード
黒いシャーシのミニ四駆ばかりの中、このマシンだけ赤いシャーシが採用されました。
着脱式のウィングもあり、そのフォルムに魅せられて購入しました。
アバンテ
アバンテを改造して、ショッピングセンターで開催されたミニ四駆のレース大会に参加しました。
自信をもって挑んだ大会ですが、アップダウンの後のカーブで見事コースアウト。
軽量化しすぎたんでしょうね。
私の夢とともに飛んでいってしまったアバンテを見ながらしばし放心状態でした^^;
ミニ四駆の改造について
ミニ四駆初期のころの改造といえば、やはり軽量化でしょうね。
ドライバーを軽く熱して、シャーシに穴を開けていた覚えがあります。今考えると危ないかな^^;
パーツは、ワンウェイホイールやスポンジタイヤ、ギヤを変えたりしてました。
ハイパーダッシュモーターは公式レースでは使えないということで、ハイパーミニモーターを使ってましたね。いろいろと思い出してきましたよ。
ミニ四駆に関するその他の思い出
自宅から少し離れたところに模型屋さんがあって、たまにレースなんかもやってましたね。
そこでの交流から広がる友達の輪はなかなか楽しかったです。
そういえば、テレビアニメ「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」も見てましたけど、「レイスティンガー」って完全にルール違反な仕様だと思いますがどうなんでしょうか?(笑)
それから、当時のことを思い出すために、いろいろ調べていて見つけた情報をご紹介しておきます。
言わずと知れたミニ四駆の発売元「タミヤ」のホームページです。
「レーサーミニ四駆のお楽しみ館」さんではミニ四駆やパーツの写真を掲載してありますよ。
補足:こちらのサイトは削除されたようです。[追記]
【参考】レーサーミニ四駆のお楽しみ館
「ミニ四駆・ラジ四駆・ダンガンレーサーの総合情報サイト」さんにはミニ四駆の歴史年表などがあります。時系列の情報は当時を思い出すのに良いですね。
おわりに
ミニ四駆は男友達の間ですごく流行っていたので、同じ世代だときっと盛り上がる話題だと思います。
今回この企画を考えてくれた@haya1111さんに感謝したいと思います。ありがとうございました!!