※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。(ポリシー

iPhoneおすすめアプリ

[iPhone]メモリの使用状況をグラフ表示してくれるアプリ「iMemoryGraph」強力なメモリ解放機能がすごい!

更新日:

imemorygraph eyecatch

@Mori2ndです。iPhone5になってもたまにメモリを使いすぎてか動作が重くなるときがあります。

そんなときは「iMemoryGraph」というアプリを使ってサクッとメモリを解放してますね。これがなかなか強力なんです!

iMemoryGraph iMemoryGraph
価格: 無料 (記事公開時)
カテゴリ: ユーティリティ, ビジネス
App Storeで詳細を見る

アプリをダウンロードする

スポンサードリンク

メモリの使用状況をグラフ表示してくれる

iMemoryGraphはメモリの使用状況をグラフ表示で確認できるアプリ。

▼このような画面でメモリの使用状況がわかります。
imemorygraph 1

▼デバイスの情報も
imemorygraph 2

[追記] iPhone 6s/6s Plusに搭載された「A9」チップは製造元よって性能差があるようです。iMemoryGraphのデバイス情報から製造元を調べることが出来ました。こちらの記事も参考にどうぞ。

▼起動中のプロセス一覧まで
imemorygraph 3

▼設定画面からアドオンを購入することで、広告削除ができます。
imemorygraph 4

そうするとメモリ解放機能やメール送信機能まで使えるようになるんですね。

メモリ解放機能が強力

メモリ解放は通常の「Release Memory」と強化版の「Balus」の2種類。

▼普段使っているとだんだんメモリを使い込んでいきます。
imemorygraph 5

▼通常のメモリ解放では500MBくらい。
imemorygraph 6

▼強化版のBalusでは700MBくらいまで解放してくれます。
imemorygraph 7

Balusの強力なメモリ解放機能については『代助のブログ』さんに参考になる情報がありました。なるほど。

追加されたbalusの強化版メモリ開放は、アプリ概要には「(玄人用)」としか書いていないので詳細不明ですが、通常のサードパーティアプリ加えて、Appleが提供するネイティブアプリやデーモンプロセスの一部まで拡大してメモリを開放しています。
via: iMemoryGraphがアップデートしてさらに強力なメモリ開放機能追加とメモリ管理のこと | 代助のブログ

URLスキームでサクッと起動

動作が重くなってきたときにメモリを解放したいわけなんで、サクッと起動させたいですよね!

そういうときにはURLスキームが使えると便利なんです。

▼Lunch+というランチャーアプリで見てみると、URLスキームでの起動方法は3種類あることがわかりますね。
imemorygraph 8

これをみると起動するだけでなく、メモリ解放までありました。

Launch+ Launch+
価格: ¥170 (記事公開時)
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
App Storeで詳細を見る

アプリをダウンロードする

ちなみにそれぞれのURLスキームは以下のようになっています。

▼起動のみ
iMemoryGraph://

▼通常のメモリ解放
iMemoryGraph://go

▼強化版のメモリ解放「Balus」
iMemoryGraph://balus

せっかくメモリ解放するならやっぱり強化版の「Balus」が良さそう。MyShortcutsを利用して通知センターに設置してみました。
imemorygraph 9

MyShortcuts+Viewer MyShortcuts+Viewer
価格: ¥85 (記事公開時)
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化
App Storeで詳細を見る

アプリをダウンロードする

おわりに

元々メモリ解放には別のアプリを使っていましたが、iOSのバージョンアップとともに、いつの間にか使えなくなっていた。

そんなときに@fmoooonくんに教えてもらったアプリがこちらでした。

このメモリ解放機能は強力でいいですね!

iMemoryGraph iMemoryGraph
価格: 無料 (記事公開時)
カテゴリ: ユーティリティ, ビジネス
App Storeで詳細を見る

アプリをダウンロードする

▼こちらの記事も合わせてどうぞ!

スポンサードリンク

ピックアップ記事

1

機種変更時に最適なiPhoneのバックアップ方法をご紹介しています。iCloudバックアップではなく、iTunesの暗号化バックアップから復元することでスムーズにデータ移行できます。各アプリのIDやパスワードも引き継ぐにはこの方法がおすすめですよ。詳しい手順も解説していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

iPhone・iPadのAirDropの使い方を解説 2

iPhone・iPadなどApple製品同士で使えるAirDropはデータの受け渡しにとても便利な機能です。写真・動画・PDFなどのコンテンツを送受信する方法と利用する際の注意点も合わせてご紹介します。

3

Anker「PowerExpand+ 7-in-1 USB-C PD イーサネット ハブ」を購入。安定感のある高速な有線LAN接続と4K対応のHDMI映像出力にUSB-Aポートなど7つの機能がこの1つのハブで利用できます。出張など仕事での外出時やテレワークにも便利。使い勝手や感想をご紹介します。

4

AUKEYのUSB充電器「72W ACアダプター PA-Y12」を購入してみました。最大60WのUSB Type-C PD(Power Delivery)対応でワット数の異なるパソコンにもパワフル充電。追加のUSB-Aポート2つでスマホやタブレットの充電にも大活躍。使ってみた感想をご紹介します。

5

快適なパソコン作業環境を求めて21:9ウルトラワイドモニターを購入してみました。それがLGエレクトロ二クスの「29UM69G-B」29インチです。1枚のディスプレイでスクエアタイプのモニター2枚分の広さを実現。ウィンドウを並べての作業が捗りますね!商品の特徴や使ってみた感想をご紹介します。

-iPhoneおすすめアプリ
-, ,

Copyright© ディライトモード DelightMode , 2024 All Rights Reserved.