世界三大料理のひとつ、トルコ料理が食べれるお店が地元の岡山にあると聞き、行ってきました。
場所は岡山駅東口から歩いてすぐのところです。ケバブは有名ですが、トルコピザも良かったですよ。続きをどうぞ。
岡山駅前にあるトルコ料理のお店「アリババ」
入り口階段前ではお店の看板とトルコのコックさん(?)がお出迎え。

お店は階段を上がった2階にあります。

店内の様子はトルコをイメージするポスターや装飾があり、異国な雰囲気がしてましたね。席はテーブル席とカウンター席があります。

ディナーのメニューにはスープやサラダ、トルコピザ。裏面にはケバブやスペシャルメニューなどもありましたよ。

トルコ料理といえば、ケバブ!そして、トルコピザも食べた!
たくさんあるディナーメニューの中から、スープとサラザ。ケバブにトルコピザの4品を注文。詳しくご紹介します。
レンズ豆のスープ

口当たりの優しい味で香辛料のほのかな香りがアクセントになっていました。飲みやすいスープです。
オリーブのサラダ

キュウリやトマトなどと一緒にオリープの実が入っているサラダ。オリーブはオイルとして食事に使ったりはしていますが、こうやって実を混ぜてサラダで食べるのもいいですね。
牛肉のケバブ

牛肉のケバブ。バターライス(?またはピラフ)にサラダが付いてました。お肉をそのまま食べてもいいんですが、トマトのソースやふわっとした卵と一緒にも楽しめます。
ケバブの種類は牛肉の他に、豚肉、鶏肉、ラム肉などもメニューにありましたね。
お肉たっぷりミックスピザ(トルコピザ)

トルコ風のお肉たっぷりミックスピザ。側面はサクッと、中側はふわっと柔らかい焼きあがりで食感がなかなか良かったですよ。お肉たっぷりで食べ応えがありました。

食後の感想
岡山にもトルコ料理のお店があると聞いていて、ようやく行くことができました。なかなか食べる機会が無いですからね。
ケバブは有名ですが、トルコピザが思った以上に良かったです。生地の食感も気に入りました。
入店した日は団体のお客さんもいて、コースのようなメニューもあるようです。ケバブが何本かまとめてお皿にのっているのは迫力あり。いろいろな種類のお肉を分けて食べるのも楽しそうなので、今度は団体で行ってみたいな。
